novel-writer 1.7.0で青空文庫記法ルビの追加機能を搭載しました。
novel-writer – Visual Studio Marketplace
テキストエディターでルビを追加したい場所を選択して ⌘+R(WindowsやLinuxではCtrl+R)すると、ルビを入力するためのダイアログボックスが現れます。

選択範囲がある場合には、その範囲全体に有効なルビを追加します。たとえば「国際宇宙ステーション」に「ISS」というルビを付与したいときは以下のように選択しておきます。
今日の夕方、国際宇宙ステーションが東京の空を飛んだ。
ここで⌘+R(WindowsやLinuxではCtrl+R)を押してルビの追加を行うと、ルビを指定する入力ボックスが現れます。ここでISSと入力してEnterを押すと、ルビが挿入されます。


今日の夕方、|国際宇宙ステーション《ISS》が東京の空を飛んだ。
「|(縦棒)」は青空文庫記法で漢字以外の文字グループにルビをつける時の開始記号です。novel-writerは選択範囲が漢字だけでない場合には開始記号を自動的に挿入します。
novel-writerは、選択範囲がない場合にルビ追加を行うと、直前の単語、またはカーソルの入っている単語にルビを追加します。
今日の夕方、国際宇宙ステーションが東|京の空を飛んだ。 今日の夕方、国際宇宙ステーションが東京|の空を飛んだ。
上のいずれかの状態でルビを追加すると、ルビ入力ボックスが現れます。

この時には、読み仮名も推測したものが入っていますのでこのままEnterを押すと、ルビが挿入されます。
今日の夕方、国際宇宙ステーションが東京《とうきょう》の空を飛んだ。
novel-writerはカーソルが入っている場所の単語と読みを判定するために、Kuromoji.jsによる形態素解析を行なっています。
ちょっとした機能ですが、とても快適になりました。